栄養学のサイエンスコミュニケーション

「何を、どれだけ、どのように食べれば、
なぜ良いか?」
正しく・楽しく・わかりやすく伝える研究を
行う”栄養クリエイター”を目指します

ボリュメトリクス

ボリュメトリクス(非売品)
🔺 表紙clickで無料DL

 一品 料理

デンシエット

デンシエット(非売品)
🔺 表紙clickで無料DL 

食事 セットメニュー

カロリー密度

デンシエット(講談社)

ボリュメトリクス(非売品)
デンシエット(非売品)
ギュッとコンパクトな1冊に

研究テーマ

1)カロリー密度(kcal/g):食品1ℊあたりのカロリー(kcal)

  ・低カロリー密度:デンシエット

  ・高カロリー密度:デンシエットplus(仮) 

2)データサイエンスを用いた栄養検査
  ・フードメタボロミクスを活用した栄養検査の構築
3)フードテック
  ・培養肉  ・・・coming soon!

  3Dフードプリンターを用いた高カロリー密度食の作成

4)データサイエンスと人工知能(AI)
   ・ヘルスケア分野における栄養とAIの融合 
5)臨床栄養
   ・肝疾患

   ・糖尿病

News

2023年6月16日 「管理栄養士の視点からメタボローム解析を用いて日本食を読み解く」
   大阪大学基礎工学研究科(境先生)で大学院講義として講演させていただきました

2023年5月31日  Human Nutrition & Metabolism 津村さん論文🌸
"Amino acid and fatty acid profiles of the average Japanese diet: Fusion of the National Health and Nutrition Examination Survey and the Food Composition Database"
https://doi.org/10.1016/j.hnm.2023.200200
日本人のアミノ酸(AA)と脂肪酸(FA)の平均摂取量を検討しました
ヘルスケア分野、栄養検査の構築、フードテックに活用が期待できます

2023年4月 「デンシエット(Densiet)」弁当🍱
  2022年度 93万個、累計 357万個の売上になりました

2023年度 同志社女子大学 学内申請に採択されました
「 栄養学分野でのAI活用を目指した探索的研究 」

2022年11月22日 徳島大学臨床食管理学分野・消化器移植外科・慶応大学環境情報学部共著論文
"Essential amino acids as diagnostic biomarkers of hepatocellular carcinoma based on metabolic analysis" Oncotarget 
肝臓メタボロミクスのお仕事です。doi: 10.18632/oncotarget.28306

2022年11月17日 骨格筋スマート社会実現コンソーシアム 第5回講演会
 「管理栄養士から見たアミノ酸と脂肪酸の平均摂取量解析~量と質 両方共に 良質に~」
こちら

2022年8月10日 令和4年「共同参画」8月号に「女性のチャレンジ賞」が紹介されました📖
こちら

2022年8月2日 令和4年度内閣府「女性のチャレンジ賞」web授賞式  

野田聖子内閣府男女共同参画特命大臣&三原じゅん子大臣補佐官
こちら 

 

2022年6月28日 令和4年度内閣府「女性のチャレンジ賞」を受賞しました🤩
こちら

2022年5月28日 デンシエット弁当が大阪V.O.S.メニューに選ばれました😊

 ・V:野菜(Vegetable) 120g以上(きのこ・海藻含む。いも類は含まない) 

 ・O:適油(Oil) 脂肪エネルギー比率 30%以下 

 ・S:適塩(Salt) 食塩相当量 3.0g以下 

大阪食育通信  ▶大阪府健康・医療ニュース

2022年3月18日 令和3年度徳島大学大学院医歯薬学研究部長表彰 

徳島大学大学院医歯薬学研究部「社会貢献及び課外活動において顕著な功績があった者」 
受賞しました🤩


2022年2月8日 令和3年度徳島大学三木康楽賞
「メタボロミクスによる栄養検査構築からデンシエット弁当販売による社会実装化への取り組み」 
受賞しました🤩

2022年1月26日 Journal of Hepatology 国際共著論文

"Predicted estimates of resting energy expenditure have limited clinical utility in patients with cirrhosis"

肝硬変患者の間接熱量計を用いたお仕事です。 doi: 10.1016/j.jhep.2022.01.005. 

2022年1月15日 いのち輝く春号 とくしま"あい"ランド推進協議会

食からのアプローチ「予防する糖尿病とフレイル」について執筆しました。▶📄PDF


2021年12月30日 デンシエット・カルタ絵札・字札無料DLできます😊 

▶絵札こちら   ▶字札こちら 


2021年12月10日 Instagram始めました😊 ▶こちら

2021年9月6日   食品分野におけるメタボリックプロファイリング 福﨑英一郎監修

分担執筆「メタボローム解析による 新規栄養検査法の開発」株式会社NTS出版 ▶📖こちら


2021年8月28日  徳島大学同窓会・第4回びざん会webで発表しました。 

「カロリー密度に注目したデンシエット(Densiet)弁当による研究を社会実装化する取り組み」
    

2021年7月29日  日本経済新聞・四国経済(朝刊)にデンシエットを取り上げていただきました 🤩 

 新聞📰 ▶こちら    インターネット💻▶こちら 


2021年7月21日  第36回日本臨床栄養代謝学会(JSPEN)フェローシップ賞🤩

 「対面の聞き取り調査を必要としないメタボローム解析を用いた食事の栄養検査法の構築 
―肉と魚介類の比較― 」


2021年3月25日  第1回徳島大学女性研究者イノベーションアワード2020🤩 

「カロリー密度に注目したデンシエット弁当による研究を社会実装化する取り組み」

📺▶こちら 徳島大学記者会見 6月22日【徳島大学で活躍する女性研究者】 


2021年6月       OPENしました😋

栄養からの社会貢献SDGs

食べ方の「コツ」をお伝えしています。
Instagram   : https://instagram.com/p/CXSWHZ0Byuw/

Facebook    : 奥村仙示 | Facebook
Research map:https://researchmap.jp/densiet

同志社女子大学 臨床栄養学研究室
hls007[アットマーク]dwc.doshisha.ac.jp
*お手数ですが、[アットマーク]を「@」に変更下さい。

大学院修士

臨床栄養、栄養分野のデータサイエンスにご興味にある方はご連絡下さい。
博士ご希望の方は、共同研究大学と連携し博士取得をていねいにサポートします。